スポンサーリンク
高校生や中学生に大人気のAbemaTV恋愛リアリティショー「今日、好きになりました。」ですが、2021年1月現在、最新作の赤い糸編が放送中です。
大人気の今日好きですが、見るだけでなく出演してみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、今日好きの
・応募方法
・応募条件
・倍率
・結果の通知方法
などについて調査してみました!
スポンサーリンク
Contents
【2021】今日好きの応募方法
今日好きの応募方法は、2021年1月時点で今日好きのYouTube動画の説明欄に記載されています。
1、名前
2、生年月日
3、身長と体重
4、海外渡航パスポートの有無
5、応募理由
6、写真2枚
7、連絡先メールアドレス
8、ツイッターまたはインスタグラムのURL
以上の事項を記載して、
kyousuki@abema.tv
までメールをすれば応募完了です。
応募方法はかなり簡単ですよね。
過去にはツイッターで出演者を募集していたこともあったようですが、現在はしていないようです。
また、2020年5月には今日好きの公開オーディションが行われています。
この公開オーディションの経緯ですが、
①応募者の中から男女8名ずつ16人が選ばれる
②SNSの投票で男女それぞれ上位3名ずつが選出
③SNSの投票で選出された6名が生放送の番組に出演して、視聴者投票で男女1名ずつ今日好き参加者が決定
最終的に
・すずか(石川涼楓)ちゃん
・きだい(小林希大)くん
が選ばれて、今日好き紫陽花編に出演しています。
現在のところ公開オーディションの情報はありませんが、かなり盛り上がったので2021年も行われるかもしれないですね。
スポンサーリンク
【2021】今日好きの応募条件
今日好きの応募条件のところには
・本気で恋がしたい、恋人のいない現役高校生
と記載してあります。
これは当たり前ですよね。
リアルな恋愛番組だから面白いので、恋人がいたら真剣に恋人を探せませんからね。
さらに、
・保護者と学校の同意
も条件となっています。
出演者は未成年ですので、番組側としては後々のトラブルを避けるために必要な条件でしょう。
保護者と学校のどちらかだけでなく、両方の同意が必要なので注意してくださいね。
応募する方は、保護者と学校の同意は必ず取っておきましょう。
どうせばれないと思って同意を取っていないと、後で大きなトラブルになってしまうかもしれませんよ。
この2つ以外に特に今日好きに応募する条件はないみたいです。
スポンサーリンク
【2021】今日好きに応募するときの写真や応募理由の注意点
写真の注意点
応募するときの写真ですが、「無加工」でなければならないので注意してください。
なので、プリクラや加工アプリを使った写真はダメということになります。
審査する側からしても、加工されていたのではどんな外見なのかよくわかりませんよね。
今日好きの応募数はかなり多いと思うので、加工された写真の場合はおそらくその瞬間に落選になり見てもらえない可能性が高いです。
なので、写真はきちんと「無加工」のものにしましょう。
応募理由の注意点
応募するときには応募理由も記載することになっていますが、審査には重要でないと考えて適当に書くのはやめたほうがいいでしょう。
自分がなぜ今日好きに出演したいのかをしっかりと書いたほうが、番組側の人にも熱意が伝わるのは間違いありません。
少しでも審査に合格する確率を上げるために、応募理由はきちんと書きましょう。
【2021】今日好きの倍率は?
どれくらいの募集があったのかは公開されないので、正確な倍率はわかりません。
しかし、公開オーディションの時には1800名の募集があったことが分かっています。
なので、普段の今日好きにもそれぐらいの応募がありそうです。
そして、今日好きの出演者は大体10人ほどですから、
1800÷10=180
で倍率は180倍くらいなのではないでしょうか?
180倍というのは相当な難関ですよね!
スポンサーリンク
【2021】今日好きの結果の通知方法は?
応募結果ですが、面接に進む人だけ連絡があります。
つまり、落選した人には何の連絡もないということです。
応募した方としては結果を教えてほしいところだと思いますが、かなりの人数が応募してきていると思われるので、こういう対応もやむを得ないところかもしれません。
審査に合格すると、次は面接が行われます。
今日好き面接したけど割と結果気になるwでもパスポート取るのめんどいな😅
— F u t a🍓👀 (@_xx_melo11_) March 20, 2019
え、しおんちゃんありがとうございます💓
今日好き見てます!!!
最終面接でお会いできるかなって思ってたんですけど、いらっしゃらなくて残念でした😣
会いたかったです😭— あ ん な . (@AtantanAtantan) September 22, 2018
このツイートからすると、最終面接とあるので、面接は1回ではないようですね。
今日好きに出演している人は事務所に所属している人が多く、一般応募から出演している人はいないのではないかと考えている人もいるかもしれません。
中学校とかずっと、今日好き出たいって思ってて。色んな人から無理だろみたいこと言われてきたよ。それでも出たくて、ストーリーとか書いたりして、でも書いてるだけじゃ、始まらないから。勇気持って面接受けに行って。そしたら出演することになったの。だからがんばって🙁 pic.twitter.com/z1LLhR0Iyf
— 池田 陸人 (@korikurikuo) November 14, 2019
今日好き23弾のグアム編に出演していた池田陸人さんは、出演時に事務所には所属しておらず、面接を受けて出演することになったそうです。
「今日好き」4度目オーディションで念願初出演“努力家”なギャル・高木理帆(りほ)に注目<プロフィール>@Ripo_moimo #今日好きになりました #今日好き
▼ほか写真はこちらhttps://t.co/JsOJQYiqWS
— モデルプレス (@modelpress) February 4, 2020
また、今日好き「卒業編」に出演していた高木理帆さんは、どうしても今日好きに出たくて、2年間で100通ものメールを送り4度のオーディションを受けやっと出演できたそうです。
あきらめずに応募し続けて良かったですね。
この話からすると、1回落ちても何度も受けられることがわかります。
そう考えると、結構気軽に応募できますよね。
まとめ
まとめると、
・応募方法は所定の事項を記載して、kyousuki@abema.tvにメールする
・応募条件は
- 本気で恋がしたい、恋人のいない現役高校生
- 保護者と学校の同意
の2つ
・倍率は180倍くらい?
・結果の通知方法は面接に進む人だけ通知がある
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク